お問い合わせ・入塾審査

当塾(小学部・中学部・高校部共通)へのお問い合わせは、お電話でご連絡いただくか、下記のメールフォームをご利用ください。
※お電話番号は,大学受験部(03-3334-5415)・高校受験部(03-6310-1710)です。電話番号を振り分けておりますので,ご注意願います。

初回面談・体験授業について

 西荻塾にご入塾を希望される場合は,事前面談(30~60分前後,成績の状況等がわかるものをお持ちいただけますと具体的なお話ができます)その後,体験授業を実施させていただき,その内容にご納得いただいてからのお手続きとなります。原則として,事前面談を経てご納得いただいてから,体験授業等を実施いたします。

 事前面談及び体験授業は一切費用はかかりません。また,体験授業後入塾いただいた場合を除き,1ヶ月後に個人情報を適切に破棄しておりますので,それによる勧誘等は一切いたしておりません。

入塾審査の実施について】

中学生,高校2年2学期以降,高3生,高卒生のクラス授業希望者については,入塾審査を行います。
入塾前面談及び体験授業と同時に実施し,クラス(レベル別編成)編入の可否を判断するものです。丁寧に面談と体験授業を実施し,生徒本人の学習状況,意欲等を総合判断して審査を行います。
※これまでの入塾審査の内容について明文化したものです。
あくまで西荻塾は,生徒本人の意欲を重視するため,成績や在学校による選別を行うことはありません。どなたでも入塾可能です。しかし,目標に対して,学習に真剣に向き合う意欲のレベルについては,入塾可否審査の最重要ポイントとして位置づけています。このような意欲に欠ける場合には,クラスに編入しても,そのキャッチアップのための追加課題や授業の予習・復習が不十分になることが多く,塾で授業を受けてもあまり効果がありません。
もちろん,塾の授業のみでご希望の学校に入学できるほど受験は甘くありません。「塾の授業すら」満足にこなせないのであれば,少なくとも,自分が行きたいと思う学校のための受験は難しいと思います。西荻塾は,難関に限った受験塾ではありませんが,そのような覚悟のない方をお引き受けしても,効果が約束できない以上授業料をいただくことは背理であると考えますので,その場合にはご入塾をお断りいたします。

どこまでも,ひたむきに,努力を重ねて目標を達せんとする者には,どこまでも正攻法で育て上げますどうぞ,ご理解の上,よろしくお願いいたします。

【ご注意ください】

メールフォームより携帯電話アドレスを用いてお問い合わせいただく場合、ご利用の携帯電話が、

@nishiogi-juku.jpのドメイン

からのメールを受信できるかどうか、ご確認ください。
上記の設定がされていない場合、塾からの返信メールが届かないことがあります。


お名前(必須)

メールアドレス(必須)

題名(必須)

メッセージ本文