二学期の授業のご案内

西荻塾では、9月2日(月)より二学期の授業を開始いたします。

以下、そのご案内です。なお、授業要項についてはこちらのリンク先をご覧ください。

新規設置講座

【中学1年生】数学選抜クラス

夏までに中学数学の基礎(正負の数、文字式、方程式)を習得した学力上位者を対象に選抜クラスを設定します。二学期は、比例・反比例より単元学習を開始し、入試レベルの問いを含めた発展的な問いまで扱います。もちろん定期テストの対応も行い、十分な理解と運用能力を備えた水準の得点を目指します。

【中学3年生】入試演習講座(英・数・社・理)

9月から1月までの5ヶ月間(冬期講習機関は除く)、毎週土曜日に、入試本番を想定した演習講座を実施します。本番の得点力を伸ばすことはもちろん、模擬試験での成績向上をねらいとしています。

ユリイカ・メソッドによる授業外学習対応

授業以外の時間を利用して、日常学習のサポート、特定分野の強化を目的とした講座を開講します。9月はまず、定期テスト対策から開始します。毎週定期的に開講します。

授業時間割

二学期より、中学1年生は授業時間帯を繰り下げ、中学3年生は一部授業の時間帯を繰り上げています。以下、各クラスごとの時間割を掲載いたします。

学年開講講座授業日時備考
中1数学(月)19:50~21:40
数学(選抜)(月)19:50~21:40二学期開講
英語(金)19:50~21:40
国語(水)19:50~21:408/24現在曜日調整中
中2数学(木)19:50〜21:40
英語(火)19:50〜21:40
国語(土)19:50〜21:40
社会(水)18:30~19:30
理科(土)18:30~19:30
中3数学(選抜)(木)19:50~21:40
(金)18:00~19:30
※週2回実施
数学(マスター)(金)17:50~19:40
英語(選抜)(水)19:50~21:40
英語(マスター)(火)17:50~19:40
または
(水)17:50~19:40
国語(月)17:50~19:40
社会(月)19:50~21:05
理科(金)19:50~21:05